BRAZIL & JAPAN Modernity展
- 独自のデザインとして発展したムーブメント -
デザインギャラリーのCASA DE、ATELIER-GALLERY、Objet d’ art 協力のもと、展示販売会 『BRAZIL & JAPAN Modernity』展が2025 年3月6日(木) ~ 4月3日(木)の日程で伊勢丹新宿本館2階のイセタン・ザ・スペースにて開催。
日本とブラジルのミッドセンチュリーにおけるインテリアデザイン・家具デザインは「自然との調和」「機能美」「伝統を活かしたデザイン」など多くの共通点があります。本展では世界の中でも独特な両者のデザインに着目します。
日本からの作品展示では「ジャパニーズ・モダン」というデザイン理念を提唱した剣持勇の作品や、日本の伝統的な美意識やデザインを現代的な要素と融合させたシャルロット・ペリアンの作品、和紙などの自然素材を用いたイサム・ノグチの光の彫刻 AKARI などを展示いたします。
ブラジルの作品展示では、皮革、木材、籐といったブラジルの伝統素材をプロジェクトに取り入れ、母国の文化を称揚したセルジオ・ロドリゲスの作品や、イタリアでモダニズムを学び、ブラジルの土着的な要素を取り入れたリナ・ボ・バルディによる作品、木材固有のヒビや割れ、曲線をうまく生かしたジョゼ・ザニーネ・カルダスの彫刻作品などを展示いたします。
この企画展を通じ、それぞれの歴史やデザイン背景を知ることで、技術伝承や新たなデザインを生み出すきっかけとなることを願っております。
2025年は日本とブラジルが1895年に外交関係を樹立してから130 周年の節目でもあります。このような歴史的な背景の中、両国の文化交流の更なる発展に繋がれば幸いです。
-
会期 | 2025年3月6日(木) - 4月3日(木)
企画 | 伊勢丹新宿店 イセタン ザ・スペース、ART MODERN JAPAN 株式会社、株式会社イニシャルジャパン、
会場 | 伊勢丹新宿店
東京都新宿区新宿 3- 14 - 1
伊勢丹新宿店本館 2 階 イセタン ザ・スペース
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「新宿三丁目駅」徒歩 1 分、東京メトロ副都心線「新宿三丁目駅」徒歩 2 分、都営新宿線「新 宿三丁目駅」徒歩 3 分、J R「新宿駅」( 東口 ) 徒歩 5 分
-





