Benjamin Armchair

NUMBER
SR17
DESIGNER
Sergio Rodrigues
MATERIAL
freijó wood
PRICE
1,642,300 JPY〜
1,493,000JPY + tax 〜
価格表はこちら
SIZE
W920 D900 H920mm
LEAD TIME
16~ weeks
VIEW MORE
CATEGORY
Seating, Lounge / Armchairs
DESIGN PERIOD
2014
BRAND
Sergio Rodrigues Atelier
スペックシート
Benjamin Armchair Benjamin Armchair Benjamin Armchair Benjamin Armchair Benjamin Armchair Benjamin Armchair Benjamin Armchair Benjamin Armchair Benjamin Armchair Benjamin Armchair Benjamin Armchair Benjamin Armchair Benjamin Armchair

DISCRIPTION

セルジオ・ロドリゲスはキャリア60周年を迎えた2014年、自身の過去のフリーハンドスケッチに触発されたアームチェア「ベンジャミンアームチェア」をデザインします。初期作品の「キリン・アームチェア」と形式的な類似性を見せる一方、新たな挑戦と進化を体現しました。末孫であるベンジャミンの名にちなんだこの椅子が、ロドリゲスの最後のデザインとなりました。 ロドリゲスは「ベンジャミンアームチェア」において、過去のスケッチよりもさらに頑丈で革新的な椅子を目指したといいます。側面を強く傾斜させ、座面と背もたれを固定するための独自のロッドシステムを採用。構造体に固定されつつも、座面と背もたれが空間に浮いているような軽やかさを表現します。頑丈さと座り心地の良さを両立させるデザインは複雑な製造工程を伴うため、高度な職人技術を求めました。制作には、ロドリゲスの長年の共同制作者であるフェルナンド・メンデスのスタジオが積極的に関与しています。初期のスケッチから製品化に至るまで、いくつかの改良が加えられました。最初のプロトタイプを制作後、頑丈すぎるとの判断から全体の寸法を縮小。前後の横木の底にあるカーブは反転し、背もたれの三辺には丸い穴が追加されるなどの調整を行っています。ロドリゲスが「私の仕事の集大成」と語ったように、その生涯を通して構造と機能美を追い求めた彼独自のデザインソリューションのすべてが詰め込まれた一脚といえるでしょう。ロドリゲスの豊かな創造性と職人技、そして彼の人生そのものを反映する象徴的な作品です。

    VARIATION

    PRICE LIST

    Sergio Rodrigues

    Sergio Rodriguesセルジオ・ロベルト・サントス・ロドリゲス

    1927 - 2014

    ブラジル生まれ。
    家具デザインを手がけて60年の節目となった2014年に同市でその生涯を終えます。1200ものデザインを起こし、その半分は実際に生産されたと言われています。ロドリゲスは、1952年の大学卒業後、クリチバに移り、カルロ・ハウナーらとともに家具事業をスタート。1955年にリオデジャネイロに戻り、量販家具メーカーの「Oca」を設立しました。彼は、無垢材、特にジャカランダを好んで用い、それに皮革や布地、籐、金属など、違う素材を組み合わせたデザインを数多く生み出しました。オスカー・ニーマイヤーとルシオ・コスタの依頼により、1960年に落成し、のちに世界遺産に登録されたブラジリアの多くの政府庁舎に、ロドリゲスの家具が納められました。

    VIEW MORE

    Sergio Rodrigues Products VIEW ALL